2019年07月3日

贈与財産の加算と税額控除

「贈与財産の加算と税額控除」

 

 本日は、贈与財産の加算と税額控除についてお話し致します。

 

 相続などにより財産を取得した人が、被相続人からその相続開始前3年以内(死亡の日からさかのぼって3年前の日から死亡の日までの間)に贈与を受けた財産があるときには、その人の相続税の課税価格に贈与を受けた財産の贈与の時の価額を加算します。

また、その加算された財産の価額に対応する贈与税の額は、加算された人の相続税の計算上控除されることになります。

加算される価額の基になる贈与財産の範囲と控除する贈与税額は次のとおりです。

 

1.加算する贈与財産の範囲

  被相続人から生前に贈与された財産のうち相続開始前3年以内に贈与されたものです。

 3年以内であれば贈与税がかかっていたかどうかに関係なく加算します。

 したがって、基礎控除額110万円以下の贈与財産や死亡した年に贈与されている財産の価額も加算することになります。

 被相続人から生前に贈与された財産であっても、次の財産については加算する必要はありません。 

 

2. 加算しない贈与財産の範囲

 (1)贈与税の配偶者控除の特例を受けている又は受けようとする財産のうち、その配偶者控除額に相当する金額

 (2)直系尊属から贈与を受けた住宅取得等資金のうち、非課税の適用を受けた金額

 (3)直系尊属から一括贈与を受けた教育資金のうち、非課税の適用を受けた金額

 (4)直系尊属から一括贈与を受けた結婚・子育て資金のうち、非課税の適用を受けた金額

 

3.控除する贈与税額

 控除する贈与税額は、相続税の課税価格に加算された贈与財産に係る贈与税の税額です。ただし、加算税、延滞税、利子税の額は含まれません。

 

「我が家は相続税がかかるの?!」と不安に思われた方、ご不明な点などありましたら、堺市相続

税・資産税相談センターまで、お気軽にお問い合わせください。

無料相談・お問合せはこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。

メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日

お電話でのお問合せはこちら

072-232-1088

Menu

インフォメーション

お問合せ・ご相談
072-232-1088

お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

受付時間/定休日
受付時間

9:00~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日

アクセス

〒590-0948
大阪府堺市堺区戎之町西1-1-6 ITKビル2F
阪堺電車「大小路」駅から2分
南海本線「堺」駅から徒歩6分