2019年11月28日

ゴルフ会員権の評価

本日は、ゴルフ会員権の評価についてお話しをします。

ゴルフ会員権とは、会員制のゴルフ場を利用できる権利です。

株式の所有を必要とせず、かつ、譲渡できない会員権で、返還を受けることができる預託金等がなく、ゴルフ場施設を利用して、単にプレーができるだけのものについては評価しません。

 

1.取引相場のある会員権

課税時期(相続又は遺贈の場合は被相続人の死亡の日、贈与の場合は贈与により財産を取得した日) の取引価格の70%に相当する金額によって評価します。

 この場合において、取引価格に含まれない預託金等があるときは、次に掲げる金額との合計額によっ
 て評価します。

 (1) 課税時期において直ちに返還を受けることができる預託金等

 ゴルフクラブの規約などに基づいて課税時期において返還を受けることができる金額

 (2) 課税時期から一定の期間を経過した後に返還を受けることができる預託金等

 ゴルフクラブの規約などに基づいて返還を受けることができる金額の課税時期から返還を受けること
 ができる日までの期間(その期間が1年未満であるとき又はその期間に1年未満の端数があるときは、 これを1年とします。)に応ずる基準年利率による複利現価の額

 

2.取引相場のない会員権

(1) 株主でなければゴルフクラブの会員となれない会員権

 財産評価基本通達の定めにより評価した課税時期における株式の価額に相当する金額によって評価し
 ます。

(2) 株主であり、かつ、預託金等を預託しなければ会員となれない会員権

 その会員権について、株式と預託金等に区分して、それぞれ次に掲げる金額の合計額によって評価し
 ます。  

イ 株式の価額

 上記2(1)に掲げる方法を適用して計算した金額

 ロ 預託金等

 上記1(1)又は(2)に掲げる方法を適用して計算した金額

 (3) 預託金等を預託しなければ会員となれない会員権

 上記1(1)又は(2)に掲げる方法を適用して計算した金額によって評価します。

 

「我が家は相続税がかかるの?!」と不安に思われた方、ご不明な点などありましたら、堺市相続

 税・資産税相談センターまで、お気軽にお問い合わせください。

無料相談・お問合せはこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。

メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日

お電話でのお問合せはこちら

072-232-1088

Menu

インフォメーション

お問合せ・ご相談
072-232-1088

お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

受付時間/定休日
受付時間

9:00~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日

アクセス

〒590-0948
大阪府堺市堺区戎之町西1-1-6 ITKビル2F
阪堺電車「大小路」駅から2分
南海本線「堺」駅から徒歩6分